ログイン
s Mini4wd Gallery
ミニ四駆パンダ2
2,939 viewed
シューズみたいなカラー ぞうさんのカッパーメッキホイール...
ビートマグナム&バスターソニック
4,201 viewed
エンブレム、ライトと書き文字以外を全塗装
ワイルド・ウイリスJr.
1,581 viewed
ドライバーフィギュアや窓枠、ロールバーなど軟質樹脂(PP?...
LMブレイカー
3,566 viewed
部分的に半透明を残す目論見が、結局ほぼ塗料で埋まる
香港レーシングタクシー
1,883 viewed
付属するグレーのハードローハイトタイヤはイマイチ合わなかっ...
アバンテRS
3,089 viewed
2
キットそのままだとギヤカバーとボディの右リアサス下が干渉す...
ホーネットJr.
2,207 viewed
棚橋ホーネットのメッキをはがしてタイプ1シャーシに載せたニ...
バンキッシュRS(ミニ四駆ステーション)
2,228 viewed
ブルーが新鮮なミニ四駆ステーション版。 ホイールはダイナ...
エンペラー(MSシャーシ)
2,392 viewed
書き文字以外は全塗装、コロコロマークさようなら… MS版...
デュアルリッジJr.
2,126 viewed
黒下地にスパークリングシルバー。 ダンパー部は白にした。
ブーメランRS
2,237 viewed
本来VSシャーシだがボディとシャーシの間にかなり隙間ができ...
グラスホッパーII Jr.
2,367 viewed
まったく派手さがないが、そこが良い。 正直言って現代ミニ...
ニッサン キングキャブJr.
2,412 viewed
試しにARシャーシに載せてみたがなんか微妙でした。
サンダーショットRS
1,719 viewed
RS版サンダーショット。 例によってVSやスーパー2だと...
トップフォース エボリューションRS
1,956 viewed
スパイクタイヤが映えます。 このRSは良いRS。
アスチュートRS
1,947 viewed
RS版も悪くはないけど やっぱりオリジナル版のほうが好きです。
バロンビエント(ジャパンカップ2019)
1,856 viewed
幌の異素材感を出したいなあと思い、アクリルのレッドブラウン...
ホットショットJr.
1,811 viewed
シャーシとの一体具合が最高です。
アバンテJr. ブラックスペシャル(レッドキャノピー)
2,825 viewed
ブラックスペシャルの中で一番スキです。 レッドキャノピー...
スーパーアスチュートJr.アドバンス
3,025 viewed
シャーシはスーパーIIのRS仕様。 真っ黒じゃつまらない...
セサミストリート エルモスペシャル
1,694 viewed
ミニ四駆ぞうさんの成れの果て。 強化VSシャーシ赤を使用...
アビリスタ
1,909 viewed
ウイングはとりあえずなし、 ステッカー控えめ。
アイアンビーク オープントップ
3,482 viewed
時代に逆行してドライバーを強制搭乗。 コースアウトしても...
レイスピアー
3,219 viewed
カラーを変える場合ステッカーのフチをカットすることになりま...
トヨタ GRスープラ
1,568 viewed
ミニ四駆としては凹凸が少ない部類。 トゥルントゥルンに仕...
スコーチャーJr.
1,856 viewed
まったくスキがない、すばらしいデザイン。 配色も完璧すぎ...
エレグリッター
2,390 viewed
ペンギンのせ。 リアウイングを追加、外せるようにボディキ...
ダイハツ コペン RMZ
1,388 viewed
2013年のショー配布版。 タイヤのDAIHATSUレタ...
アスチュートJr.
1,388 viewed
RS版をベースに、オリジナル版の配色とステッカーでそれっぽ...
エアロアバンテ
1,633 viewed
初めは違和感しかなかったが、見慣れれば悪くない。 見る角...
1
2
…
次 ›
最後 »