Comment

ミニ四駆を初めて最初に作ったマシンです。 VSヒクオにベルダーガをワイルドスピードのフォーチュンRX-7のカラーを真似して載せてます。Wed, 17 Jun 2015 14:28:28 +0000
初めてなのでよくワカリマセン( ˙-˙ )Sat, 06 Jun 2015 04:35:27 +0000
走らせてきた反省点を……。コースもJCを意識してるのか、マウンテン→45°バンクを取り入れている所が多いみたいですね。行きつけのコースもそうなってました。 ・ワイドトレッド特有の原因で、普通なら何てことは無いカーブでCOする ・1周目のジャンプ前にスピード稼ぎが必要。そういう点では中径タイヤ履かせるのもあり? ・リアFRPのネジが緩みやすいので注意。スペーサーで低くしたりせず、マスダンパーだけ低くしてもいいかも ・腹ブレーキの替わりにサイドFRP裏に黒ブレーキを貼ったらいい感じに ・モーターはATでも意外と行けそう  ……等々。折を見てまた走らせようと思います!Sun, 17 May 2015 14:37:05 +0000
緑のモンスターマシンをイメージしました。Fri, 01 May 2015 05:04:12 +0000
エフエマーTue, 24 Mar 2015 20:43:12 +0000
今晩は、凄いヒクオカスタムマシンですね 今ヤフオクでヒクオカスタムマシンを探してるんですがあまり良いマシンが無いのでもし35000円で譲って頂けると凄く嬉しいです。メールアドレスを入れますのでお返事頂きたいのですが宜しくお願いします。 saburou1981@i.softbank.jpTue, 17 Mar 2015 09:57:15 +0000
凄いヒクオカスタムのマシンですね。今ヤフオクでヒクオカスタムのミニ四駆の完成品を探してるんですがあまり良いマシンがありません。もしヒクオカスタムのマシンを譲って頂きたいのですが金額35000円で購入したいのですが検討お願い致します。 メールアドレスの方にお返事頂きたいのですがお願い出来ますか。 saburou1981@i.softbank.jpTue, 17 Mar 2015 09:43:29 +0000
ラップ塗装に挑戦しました。Sun, 08 Mar 2015 02:17:42 +0000
ARシャーシTue, 10 Feb 2015 09:39:39 +0000
KeiBNR34さんコメントありがとうございますm(_ _)m もう五年ほど経ち傷だらけですが今でもメインボディーの一台として使ってます。 ただ形状的にそのままだと現在のヒクオやノリオ見たいな物を搭載するのは厳しいですね(ーー;)Fri, 06 Feb 2015 13:02:42 +0000
かっこいいですね!参考にしたいですWed, 04 Feb 2015 06:28:46 +0000
2014年の10月に小二の息子をダシに、復帰しました。今年は、大会に出るのが目標。Tue, 03 Feb 2015 12:29:32 +0000
メッシュ加工とゴールド塗装がセンス良いですね!ホイールまでゴールドで統一感がありカッコイイです。Tue, 03 Feb 2015 08:32:24 +0000
全体的なバランスが非常に良く好感が持てます。 アバンテへの愛情が感じられる作品ですね。Tue, 03 Feb 2015 07:45:54 +0000
サンダーショットのシャーシ、FRP、ボディをシルバーカーボン調に統一してみました。Sat, 31 Jan 2015 21:00:44 +0000
遅れ馳せながらコメントありがとうございます。 ご指摘のウィングですが、やはり曲がってますよね....教訓にします(汗)Mon, 19 Jan 2015 12:16:52 +0000
黄色と黒で重機を思わせる配色が印象的なマシン。特にフロントスタビのツートンやリアスタビのシールド状のデザインの剛健な印象がポイントです。ボディのイエロー部分に小さく貼られたステッカー類も良いアクセントになっており効果的だと思います。ダンパーやリアの可変ブレーキ状のシステムなど、マシンの雰囲気に負けない機構感も素敵です。走りが見たくなる一台ですね!Fri, 16 Jan 2015 14:41:07 +0000
専用カスタムデカールであるかのように完璧に収まっているデザインが見事です。シャーシの緑と対になるオレンジカラーもかわいいですね。「コースに応じて姿形を変える」というミニ四駆という遊びの本質をついた設定にあわせて、素体セッティングの手堅さがとても良いです。ここからいろいろ手が加わりながら姿を変えていく、その第一歩を思わせるワクワク感のあるマシンですね!Fri, 16 Jan 2015 14:36:37 +0000
まず名前が耳残りが良くて、素敵です。今回のエントリー車の中では一番気に入った名前です。女性名風の愛称が珍しいというのもありますが、マシンは確かにパートナーですし、人称系の名前ってもっとあってもいいかもしれませんね!レッドとブラックのボディで非常に戦闘的なカラーですがシャーシのホワイトによって気品ある雰囲気に仕上がってます。全体的に製作者に愛され、大事に作られている感じが伝わる一台です。Fri, 16 Jan 2015 14:26:20 +0000
これでもかというくらいに装着されたレッドのロックナットが印象的。ヒクオのアームの赤FRPの使用などギミック部分に目立つカラーが配色されているため、メカニカルな部分が目立つ、作りこみを感じる一台です。レッドのデカールもとてもカッコいいですね。自作ステッカーであるTTSロゴ関連ですが、カット断面が白く出てしまうのはなかなか避けがたいところ。これは白い部分を油性マジックで塗りつぶしたあと、クリアを吹くと目立たなくなりますよ。Fri, 16 Jan 2015 14:15:03 +0000
シャーシのピンク、ボディのピンク、ホイールのピンクと濃度の違うピンクカラーが重なるように配色されているため、花のような艶やかな雰囲気を持つマシンです。特にボディのピンク配色がされているところが独特で、エッジの部分を彩色することで、肉厚で堅牢な雰囲気も出ています。ホースの塗り分け、パテで成形されたカスタムボディなど思い入れの限りが詰め込まれた愛すべきマシンですね。フロント部分の赤目とリアに明るい配色のタイヤを配置するなど、確かにウサギっぽい雰囲気が出ている個性的な一台。濃紺のバックとのコントラストもキレイです。 Fri, 16 Jan 2015 14:11:21 +0000
ミニ四駆はとかく改造をすればするほど断面だらけです。FRPの側面、ボディの肉抜き、それらをどう処理するか、というのはフィニッシュ処理において極めて重要なポイントといえます。こちらは、すべての断面にブルーで彩色を施し、非常に個性的な雰囲気になっています。ボディだけではなく、FRPやホイールなど徹底されたカラーリングがポイント。非常に軽量な印象を与えるマシンです。実際のところ、同じ処理をやってみると結構キレイに塗るのは難しいものではあるのですが、ひとつのアプローチとしては、ブルーを施したあと、油性マジックで断面以外のところ黒く塗りつぶしてフラットクリアかけるとさらにパキっとした雰囲気が出るかもしれません。Fri, 16 Jan 2015 14:06:19 +0000
ステッカーやデカールの貼りこみ、その配置が非常に丁寧でリアルなレーシー感のあるマシンです。アルミホイールのチョイスも締まって見えますし、リアのレッドローラーもちゃんと配色が計算されており、絶妙なアクセントになっています。フロントのドーム上のシールが未来感も演出していておしゃれですね。比較的色数が多いマシンですがバランス調整が絶妙で大変美しくまとまっています。フォトコンデレという視点でいうと、写真が寄りすぎかもしれません。製作者にとっては一番見せたいところを伝えたい、という思いが強いのですがユーザーはやはり全体像を見たいと思うものです。そこが唯一惜しいところでした。Fri, 16 Jan 2015 14:00:01 +0000
フラットブラックのボディに輝くシルバーのホイールが非常にカッコいいですね!このマシンの独特なところは「キャノピー」の処理です。キャノピー(ウインドウ)は前提として実車であった場合に人が乗っており中から外を見てる、という設定があります。ゆえに、グロスブラックにしたり肉抜いてクリア素材を貼ったり…とやるとリアル感が出るのですが、実際のところ、ミニ四駆のおいてここのカラーは「自由」です。白でも赤でも緑でも、独特のカラーが入ることで未来感などが演出できますし、面積も大きいのでマシンの基調カラーの主張の場所として最適です。このマシンの場合は逆三角形のデカールによって、ちゃんとキャノピー感も出てるのがぬかりないですね!Fri, 16 Jan 2015 13:55:00 +0000
コミカルミニ四駆のタイヤを用いたビッグフット改造。自分も子供のやりました。加えて、四駆郎ファンならピンとくる独特の形状のバンパー。もし、タンクローがTTS入りしたならばきっとこのマシンを飼っていたのかもしれませんね。シンプルながら加工も塗装も大変細やかで、本当にオフロードで遊ぶのは戸惑ってしまう、繊細でパワフルなマシンだと思います!Fri, 16 Jan 2015 13:04:30 +0000
まだ未完ということで、講評は難しいのですが、ひとつ特筆したいのは実際やってみるとスモークのポリカ用スプレーをこれほど綺麗に塗るのは結構難しいというところ。均一でムラなく丁寧な拭きつけが行われたことが伺えます。完全完成が楽しみですね。Fri, 16 Jan 2015 13:01:28 +0000
非常に個性的な造詣である元ボディを黒と赤で染め上げることで、邪悪な雰囲気が3倍増しくらいになっています。原作ファンであれば設定含めて説得力を感じる方も多いのではないでしょうか。(ただ愛称はTTSのガイドライン的にはかなりグレーなんですが)マルチテープが張られたリアホイールなど面白い工夫も多いマシンです。そもそもこのマシンは独特のボディゆえ、撮り方が非常に難しいですよね。どの角度がカッコいいのか、試行錯誤された様子が見て取れます。原則としてはミニ四駆写真はマシンの全貌が一枚に入っていることが望ましく、ローアングル過ぎないほうが強いケースが多いようです。リアのブルーローラーを隠してしまう方向性ではなく、逆に生かしてブルー系のデカールを貼るなどして統一感を出してもよかったかもしれませんね!Fri, 16 Jan 2015 12:59:17 +0000
先日は実物を拝見できてうれしかったです☆☆(≧∇≦)Thu, 15 Jan 2015 15:27:58 +0000